あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
こんなブログですが、読んでくださる方が一人でもいるということが励みになっております。
ありがとうございます。2020年もいろいろと去年よりも頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします 😀
年末はいろいろと忙しくて、あげたくても上げられなかった、マイベストコスメ2019を今から上げていきたいと思います。
もう2020年になってしまい、遅めではありますが・・。
今年も色々なコスメをこのブログで紹介したいと思い、いろいろ試してきましたが去年と使っているものはあまり変わっていないような気がしますが、今年使ってみて気に入ったものをコスメメイクアップ用品&スキンケアに的を絞って、あげていきます。
韓国コスメは別途記事にしたい思いますので、まずは、韓国コスメ以外のコスメ&スキンケアで載せておきます。
2019年夏編も書いてますので合わせてご覧ください。
2018年のベスコス
ベースメーク
【ファンデーション】セザンヌ UVクリアフェイスパウダー(01ライト)
●肌悩みをパッと飛ばして、毛穴をソフトにカバー。さらさら軽い感触で透明感が続くおしろい
●クレンジング不要。洗顔料で落とせます。
●SPF28/PA+++
お直し用に今年1年使っていました。とても気に入っています。
去年はキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを推していましたが、こちらのほうが私には合っていててとても良いです。
あちらは、崩れ方がドロドロになって、毛穴や鼻周りが汚く崩れてしまう感じがするけど、こちらは密着力もあって、毛穴を目立たなく隠してくれて厚塗り感もなくて良いです!
粉質も細かいと思います。私みたいな混合肌の方にはおすすめです!
【化粧下地】カネボウ メディア UVプロテクトベースS ルーセント SPF37 PA++ (30g)
一番好きな下地は、フェイスショップのエアコットンベースですが、その次に好きな下地はこちらが多く今年使用しました。エアコットンより保湿力は上がるかと思います。
毛穴も隠してくれて、エリクシールの化粧下地に似た感じがします。あちらは高くてあまり買えないので、こちらが似てる感じがしてよいです!
【お粉】Kiss キス ルースパウダー ルーセント
夏にお世話になったベスコスでもあげたのですが、今年よくこれを使用していました。
粒子が細かくて毛穴をうまい具合に消してくれるところが気に入っています。肌が綺麗に見える気がします。こちらとシャネルのパウダーを混ぜて使用しています。私のベスト配合パウダー
コーセー コスメニエンス メイク キープ ミスト
化粧が終わった後、このスプレーをスプレーしてあげると、化粧崩れが防げるというものです。
このお値段で買えるので買いやすいし、使用感もとても良かったです。マックのスプレーを使用していましたが、そちらより化粧崩れがしないような気がします。これはリピ絶対します!
ただ、冬になぜか液体が固まりました。
ポイントメイク
【アイライナー】キャンメイク(CANMAKE) クリーミータッチライナー 02 ミディアムブラウン
この投稿をInstagramで見る
今までジェルアイライナーを使用しても崩れ安いものが多かったので使用してきませんでしたが、こちらはそれがなく、感動しました。主に粘膜に使用しています。とろける感じのテクスチャーでとても書きやすいです!
【アイブロウ眉ペン】URGLAM ユーアーグラム アイブロウペンシル(ダイソー)
1本100円でダイソーで購入できます。100円でコスパも良くて、書きやすさと色持ちもよところが気に入ってます。100円で普通のプチプラの眉ペンと変わらないクオリティーがすごいと思いました。
母親にも教えたら気に入ったらしく、書きやすいと言って、一緒にダイソーに行った時に買いだめしています。
【眉マスカラ】URGRAM ユーアーグラム アイブロウマスカラ(ダイソー)
これもダイソーで100円です。人気なのか、買い足したいのですが、いつも置いていなくて買えていません。 😥
【アイシャドウ】VAVI MELLO]バレンタインボックス2ピーチパレット
ピンク系のアイシャドウパレットです。こちら韓国コスメなのですね。知りませんでした。。。ピンク系のメイクって難しそうと思っていました。派手になってしまうんではないかと心配していましたが、こちらは、程よいピンクメイクができてきれいに仕上がるので、気に入りました。 とてもラメがキラキラして綺麗です。30代の方にも使いやすいかと思います。発色の良さと、色もちが夕方まで持ってくれるところがお気に入りです。
stila Glitter & Glow Liquid Eye Shadow in Kitten Karma スティラ グリッター&グロウ リキッド アイシャドウ
2018 SEPHORA FAVORITES Superstars Kit 【セフォラフェイバリット】に入っていた、グリッターです。
これだけでも使用できますが、ポイントに瞼にのせて使用していました。これをつけるだけで華やかな目元になるので、おすすめです。旅行にも持って行きやすいサイズ感でよかったです。密着力もすごいです。
リップメイク
OPERA オペラ リップティントN ティント 04 オレンジ
アウトレットでリニューアル前のものを購入しました。リニューアルしたものとあまり変わらないということを聞いたことがあるので、こちらも選んでみました。
04番のオレンジを購入しました。
人気なのはわかっていたものの、結構お高めの値段なので、今まで購入していませんでしたが、アウトレットで、リニューアル前のものが1000円くらいで購入できたので、購入してみました!
使ってみたところなかなか良いではないですか!発色は韓国コスメほどありませんが、程よく色づいてつや感のあるプルプル系の発色が日本の女子!という感じでとてもカワイイ!
それに、保湿感もあり、リップも必要ないくらいプルプルな感じに仕上がる。色も血はそれほど良くないけど、普段使いにピッタリという感じです!
またリピします!
キャンメイク メルティールミナスルージュ 04 キャラメルテラコッタ
今年トレンドのテラコッタカラーのリップ。透け感ありの潤う感じのリップ。付け心地もとても良かったです。唇が乾燥しないところが良かったです。色合いも今年らしさがあって、とてもおしゃれな顔にしてくれる感じが良かったです。少しよれ安いのが難点ですが、とても良かったです。
ニベア ディープモイスチャーリップ バニラ&マカダミア[リップクリーム]
このリップクリーム今年1年お世話になったと言ってもいいぐらい、気に入っています。とくにこバニラの香り!匂いが良くて付けるたびに癒されるし、潤う!リップカラーの上に塗ってもよれにくい!かなりおすすめです。他の香りも気になる。
メンソレータム メルティクリームリップ ミルクバニラ
こちらもバニラの香りのリップクリーム。色々な香りがあるのも楽しい。抹茶とかも気になる。
保湿力が良かったです。上のニベアより、テクスチャーは柔らかめです。
スキンケア
ロゼット 青 荒れ性(90g)【ロゼット(ROSETTE)】
大人ニキビがすごくて、こちらを使用したら油が抑えられて少しできにくくなった気がしました。洗い上がりもさっぱりです。乾燥肌の方には乾燥しやすいかもしれないので、週1くらいで使用するのが良いかもしれません。美白効果もあるような気がします。(良くわからないけど。。。!)
ソフティモ ナチュサボン セレクト ボディミルク リッチモイスト (チュベローズ&ヴァニラの香り )
冬場は乾燥するし、女なのに加齢臭というか体から変なにおいがするような気がして体臭を気にしていたので、香り付きのボディーミルクを探していました。
ドラッグストアで700円くらいで買えたので、試しに購入してみたらとても気に入りました。
このボディーミルク(体用乳液)はつけてもべたべたしないところがとても気に入りました。
匂いもそこまで強くないので、私は気に入りました。ほのかに残る香りが加齢臭対策にもなっているのではないでしょうか。
男の人は良く加齢臭とか聞きますが、30過ぎるとなんか女子でも体臭って気になる方が多いと思うので、おすすめです!
ロレアル パリ エルセーヴ リス インテンス スムースオイルエッセンス
これはかなり気に入りました。もう量多めでまとまりがないのですが、これをタオルドライ後に使って乾かすと、髪がサラサラになります。これは必ずリピします。香りも好きです。いいにおい♪
こんな感じですね。
2020年も色々なコスメを試して、こちらのブログに書いて行けたら良いなと思っておりますので、そうぞよろしくおねがいします。